自分の特性

こんにちは、歯科医師9年目のHachiです!

なんかサイトの調子が悪くてここ最近の投稿が滞ってました。

今日はですね、自分が思いついたことをつらつら書いてみようと思います。

皆さんの中には、

「なんでこんなに頑張っているのに報われないんだ」

と、思ったことがある方いませんか?

たぶん、大半の方があると思います。

当然、僕もそのうちの1人です。

なんなら僕は毎分毎秒思っているので、

この手のプロかもしれません。

実は、この「この手のプロ」という考えが、今日の僕の主張です。

何が言いたいかと言うと、

僕は極度のネガティブ野郎で、

自己肯定感とは無縁の男です。

何をするにもうまくいかなかったら、

やっぱり僕には能力がないんだ

と、諦めてしまいます。

そうやって過去いろいろ手を伸ばして挫折した経験は人より多いです。

このことをネガティヴなことと捉えていました。

でも、、

逆に考えれば、人より経験が多いということは、周りの人よりもアドバンテージをとっていると考えてみてもいいのかなと思いました。

こう考えると、少し肩の重荷が軽くなったような気がして、前に一歩踏み出せそうな気がしてます。

今までどう考え、行動したら挫折したのか

そのデータならそこらへんの図書館よりも膨大なデータを貯蔵してます。

これを活かして、今までと違う行動、考えを意識すれば、また違った自分に出会えるような気がします。

次の課題としては、どうやって今までの考えや行動を変えていくかですね。

なかなか自分を変えるというのは難しいと思いますが、小さなことからチャレンジしてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました